ばね用材料
種類 | 材料記号 | 用途 | 使用許容温度℃ | JIS |
ピアノ線 | SWP−A SWP−B |
高強度で均質性に優れた冷間引抜材 高品質のばね、又はフォーミング用 |
110 | JIS G 3522 |
硬鋼線 | SWB | 普遍的な応力に適用 低価格のばね、又はフォーミング用 |
110 | JIS G 3521 |
SWC | 高品質のばね、又はフォーミング用 | 110 | ||
ばね用炭素鋼 オイルテンパー線 |
SWO−A SWO−B |
焼入れ・焼戻しされたもの 一般的な目的のばね |
120 | JIS G 3560 |
弁ばね用炭素鋼 オイルテンパー線 |
SWO−V | 焼入れ・焼戻しされたもの 表面状態に優れ、均一な引張り強さを有する |
120 | JIS G 3561 |
弁ばね用Cr−V鋼 オイルテンパー線 |
SWOCV−V | 焼入れ・焼戻しされたもの 衝撃荷重や、やや高温用 |
220 | JIS G 3565 |
弁ばね用Ci−Cr鋼 オイルテンパー線 |
SWOSC−V | 焼入れ・焼戻しされたもの 衝撃荷重や、やや高温用 |
245 | JIS G 3566 |
ばね用ステンレス鋼線 | SUS302(-WPA) (-WPB) |
一般的な耐食・耐熱用 ばね用では磁性がある |
290 | JIS G 4314 |
SUS316(-WPA) (-WPB) |
耐熱性良好 302タイプより耐食性に優る ばね用では磁性がある |
290 | ||
SUS631J1− WPC |
ばね加工後析出硬化させる 高強度で一般的な耐食用 ばね用では磁性がある |
340 |